ウォシュレットの取替(長泉町)
取替前

きれいに使用されていましたが、経年劣化で取替ということに
なりました。
取替後

TOTOのアプリコットに交換。
オート開閉、すっきりデザインでお掃除も以前のものより
楽にできます。
※今回取付したのはコチラ
www.toto.co.jp/products/toilet/apricot/
よく、便座の交換で済むところを
便器まるごと交換するように勧められたという業者さんが
いるという話を聞きますが、あえて便器ごと替えなくても
便座部分の交換でも大丈夫ですので安心してお問い合わせ
ください。
もちろん今の便器は性能もアップしていますので、便器の
交換のご依頼がありましたら喜んでお受けいたします!
おもしろい記事をみつけたので載せてみました。
「あなたがきっと知らない、トイレの真実100章」
知っているようで知らないトイレのこと・・・たくさんあります。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150903-00082886-toyo-soci
給湯器の取替(函南町平井)
お湯が出なくなってしまった給湯器の取替をしました。
取替前

右側のガス給湯器
部品の供給が終わってしまい修理不能になってしまいました。
取替完了

工事完了です。
これで直ぐにお湯が使えます。
給湯器はオイル式、ガス式どちらも対応しています。
お困りのことがあればお気軽にお問い合わせください。
TOTOさんから新しい洗面台が発売になりました。
http://mmg.com-et.com/c/abdxaoiyjawrkgaj
スタンド式の洗面台です。
施工も簡単で、設置場所を選ばない。
パブリック向けではありますが
いろいろなシーンで使えそうな商品だと思います。
トイレのリフォーム(三島市徳倉)
和式便器を洋式便器にリフォームしました。
リフォーム前

よくある和式の便器です。
解体・配管切廻し

便器、床と壁の1部を取り壊して
給排水の位置を直しました。
木工事

床の下地を補強し、床材と壁材を施工。
内装仕上げ

床(クッションフロア)と壁(クロス)を張り
明るい色調で仕上げました。
リフォーム完了!

新しい便器を取り付けて完成です!
今回の工事ではコーナータイプの洋式便器を設置しました。
このように狭いスペースでも洋式の便器に取替が可能です。

当社でも商品券が利用できます!
お気軽にお声掛けください。
(使用期間 2015.10/31までとなっています)
この度、岡田設備工業株式会社のホームページを公開いたしました。
弊社の得意分野でもある水まわりのリフォームをはじめ、上下水道設備工事、給排水衛生設備工事、道路本管工事など、弊社がお取扱いできる様々な業務をしっかりとご紹介してまいります。
何卒弊社並びに弊社ホームページにご愛顧賜ります様、よろしくお願い申し上げます。